RAPSODO PITCHING 2.0


野球測定授業(Rapsodo)終了のお知らせ
この度、昨年末からご提供させていただいておりましたRapsodoでの測定事業につきまして、諸事情により2024年2月29日をもちまして事業を終了させていただくこととなりました。これまで多くの方にご参加いただき心から感謝申し上げます。今後の新しいサービスの提供は現在のところ予定しておりませんが、新しい企画やプロジェクトを始める際にはまたご案内させていただきます。何かご質問や疑問点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ラプソードとは

プロも使用する投球の計測システム
Rapspdo PITCHING 2.0は、球速・回転数・回転軸・回転効率・縦と横の変化量、リリースポイントの位置・角度など、さまざまなデータの計測が可能です。計測データから選手それぞれの特徴や課題を把握し、パフォーマンスの向上につなげることが期待できます。
PITCHING 2.0の機能

持ち運びが可能なため、屋内外問わず使用が可能。

投球がどの位置から変化し始めたかの情報が確認できます。

投球時に自動で球種を判別します。

投球の正確なストライクゾーン位置が確認できます。

計測された投球回転方向、ジャイロ角度からボールの回転イメージを3Dで確認できます。

球 速

回転数

トゥルースピン

回転方向

ストライクゾーン

回転効率

縦横の変化量

3D投球軌跡

Rapsodoは、投球やバッティングを数値で示してくれる画期的なツールです。「自分のボールは本当に速いのか」、「どれだけのスピンがあるのか」といった疑問をクリアにすることができます。これまで「感じる」だけで判断していたことが、ラプソードで「数値」として確認できるようになります。


効果的な練習メニューの提案
Rapsodoの使用により投球データが正確に測定され、ボールの速度、回転数、および傾向が明確になります。まず第一歩として、これらの数値をしっかりと理解し、自分のスキルとパフォーマンスを把握することが大切です。次に、得られたデータを基に、どの部分を強化し、どのようにピッチングや配球を最適化するか、戦略を立てます。このデータが、試合でのパフォーマンス向上の鍵となります。

効果的な練習メニューの提案
Rapsodoの使用により投球データが正確に測定され、ボールの速度、回転数、および傾向が明確になります。まず第一歩として、これらの数値をしっかりと理解し、自分のスキルとパフォーマンスを把握することが大切です。次に、得られたデータを基に、どの部分を強化し、どのようにピッチングや配球を最適化するか、戦略を立てます。このデータが、試合でのパフォーマンス向上の鍵となります。
過去の利用例






あわせて読みたい
料金・日時について
料金 | 1人 3,000円 |
実施できる曜日:土曜日(13:30~14:15、10名まで)※料金は今後変動する場合があります。
基本的にはキャンセル料金はいただきませんが、予約をキャンセルする場合は可能な限り早めに連絡をお願いします。
投球測定までの手続き
下記のリンクから測定希望の日にちを選択して予約する。
※土曜日の13:00〜14:15/10名まで
oyama_sports@icloud.com
上記のアドレスに ①選手の名前(読み仮名も)②所属チーム名 ③メールアドレス をお送りください。
※複数の選手で同じメールアドレスは使用できません。各選手で違うメールアドレスの登録をお願いします。
(例えば二人兄弟の場合、2つのメールアドレスが必要となります。)
oyama_sports@icloud.comから招待メールを送りますので、「参加する」ボタンを押し、「パスワード設定」→「プロフィール設定」→「サインアップ」までお進みください。ここまでで手続きは完了です。
投球測定の実施場所

多目的室内練習場 NISHINEX STADIUM
〒991-0003 山形県寒河江市大字西根字長面73-1




多目的室内練習場 NISHINEX STADIUM
〒991-0003 山形県寒河江市大字西根字長面73-1
詳しく見る


